トヨタ「アーティスト×こども」のコラムにてWonder Art Production代表・高橋の記事が掲載されました。
ぜひご覧ください。
トヨタ「アーティスト×こども」のコラムにてWonder Art Production代表・高橋の記事が掲載されました。
ぜひご覧ください。
6月1日(土)、福島県南相馬市にて「子どもたちの、子どもたちによる町づくり」をコンセプトに第1回目のアートリノベーションを実施しました!
場所は、AFHの福島支局の入っている、福島インドアパークみなみそうま。
まずは、ボランティアさん、そして原町高校の生徒さんと一緒に、ミーティングと、準備をスタート!
前日に、準備した足場を駆使し、下絵作りをスタート!
準備も終りに近づいた頃、地元小学生たちが集まり始めました。
それぞれ、子どもたちは大人とペアになって、ペンキを手に、壁面へ!
最初からダイナミックに色塗りをする子、恐々と筆を進める子と、いましたが、10分もたつと
「ばく、星塗りたい!」
「ピンクがいい!」
「次は何色?」
と活発な声が聞こえるように。
午後には、原町の人気お菓子屋さん、松屋菓子舗さんから、大人気の柏餅を差入れしてもらいました!
http://www.minami-soma.com/kanko/modules/smartsection/item.php?itemid=11
「売り切れご免!」の商品の差し入れに、スタッフも参加者も大興奮!有難うございました!
アートリノベーションは、第2回目、3回目も今夏の開催を予定中!
ボランティアさんも、参加者もお待ちしております!!!
完成図を見に、ぜひ現地まで足をお運びください!
5月18日(土)に水元公園にて、
企業ボランティアさんと、DV被害から避難している母親と暮らす子どもたちと
のびのびと心が温かくなるような1日を過ごしてもらう、
アートワークショップ&ピクニックを開催しました!
当日は青空も広がり、まさにピクニック日和!
午前中は、子どもと、企業ボランティアさんはペアになって、公園内を散策。
色々な発見をしてきてもらいました。
ランチ後は、大きなキャンバスにダイナミックにお絵描き!
その後、各チームで、お絵描きをしたり、鬼ごっこをしたり、散歩をしたり、
それぞれの時間を楽しく過ごしてもらいました。
最初は、子どもも大人も、どことなく緊張をしていましたが、プログラム後半には、とびっきりの笑顔を
見せてくれるようになりました。
最後は別れを惜しみつつ、子どもたちと最後のお別れ。
笑顔で過ごせたこの1日が、子どもたちにとっても、大人にとっても
大切な思い出になれば嬉しいなと思います。
7/24から7/26まで、岩手県胆沢郡金ヶ崎町で
2泊3日のアートキャンプ『森のアート海のゲイジュツ』を行いました。
招待したのは、宮城、福島の子どもたち60人。
仙台、石巻、気仙沼、塩釜、大崎、名取、登米、南相馬、白河、いわき、郡山と
これまでにARTS for HOPEが活動を届けてきた様々な地域から
たくさんの子どもたちが集まってくれました。
自然の中には、創作のインスピレーションとなる
面白いもの、不思議なものが溢れています。
自然探索で拾い集めてきた葉っぱを使って
まず子どもたちが挑戦したのは「植物の明かり」。
LEDを仕込んだ板に植物をセットすると、温かで優しい光が灯ります。
一見、緑一色に見える葉っぱも
種類ごとに並べてみるとかたちや葉脈が実にさまざま。
「全然ちがう!」と大きな発見があったようです。
written by スタッフ
昨年から新しく始まった、「Happy Color Project」。
今年も残すところ3病院となった同プロジェクトでボランティアを募集致します。
質問等お気軽にご相談下さい。
※こちらの募集は締め切らせて頂きました。
たくさんの御応募有難うございました。(2010.10.14.)
✿✿*✿✿*✿✿*✿✿*✿✿*✿✿*✿✿*✿✿*✿✿*✿✿*✿✿*✿
【ボランティアスタッフ募集!】
「ハッピーカラープロジェクト」は難病の子どもたちに無限の色とキラキラした時間を届けよう!という想いから始まった夢のあるプロジェクトです。全国の病院を訪ねて、長期の入院を強いられている子どもたちと共にアーティストのMAYA MAXXと一緒に絵を描きます。ボランティア参加ご希望の方は、下記宛先までご応募下さい!
①日時:2010年9月29日(水)/10:30〜17:00(予定/準備と片付け時間を含む)
場所:長野県立こども病院
②日時:2010年10月20日(水)/11:00〜17:00(予定/準備と片付け時間を含む)
場所:とちぎ医療こどもセンター
③日時:2010年11月10日(水)/11:00〜17:00(予定/準備と片付け時間を含む)
場所:茨城県立こども病院
☆尚、ご希望の方には、4つの感染症(はしか・風疹・水ぼうそう・おたふく風邪)と動機などについてのご質問をさせて頂きます。(抗体がある方を優先とさせて頂きますことをご了承下さい。
また、病棟へ入室できる人数に制限がありますので、どうぞご理解下さい。)
【お問合せ・参加申込先】
ワンダーアートプロダクション
E-mail:wap@basil.ocn.ne.jp
TEL03-3280-7155 FAX03-3280-7156